hot


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
試飲会での衝撃的な出会い。
『これぞ、コスパ最強!』
この価格帯のスペイン赤で、これほどのクオリティを実現しているワインはなかなか他に思い当たりません。
ここ数年で最も気に入っている赤です。
程よい酸味、果実味に加え絶妙なタンニンは、飲みごたえがありながらも、飲み疲れしない見事なバランスです。
お肉系のお料理に合わせても、単体で飲んでもバッチリ!
どなたにも親しみやすく、リピート率抜群です!
有機肥料などにこだわり、月の満ち欠けなど自然のサイクルに従った栽培。
3ヶ月の樽熟成による微妙な樽感も、味わいに深みを与えています♬
ヴィンテージ 2016年
生産地 トロ
生産者 ボデガス・ルマーズ
■味わい:ミディアム~フルボディ ■アルコール度数:14% ■格付け:DOトロ ■ぶどう品種:テンプラニーリョ100%
【インポーター資料より】
ボデガス・ルマーズは、カスティーリャ・イ・レオン州の名醸地トロから上質なワインをリリースしています。
ワイナリー名のRUMORSとは「噂」という意味。
トロの赤ワインの素晴らしさを世界に広めたいという願いを込めてこのプロジェクトを立ち上げました。
標高800mの高地で、樹齢140年のプレフィロキセラの単一畑や接木をしない自根の樹の畑で、環境に配慮した栽培を実践。
畑と自然環境との調和を図り、月の満ち欠けなど自然のサイクルに従って作業を行います。
地中の微生物を活性化し、畑の生命力を高めるため、有機肥料や天然トリートメントを使用。表土はわずか1m、すぐ下に岩盤のある粘土石灰質土壌から、テロワールの個性が純粋に描かれた、健全で素直な独特の味わいのワインが生まれます。
栽培・醸造を担当するクリスティアーノは、ポルトガルの名門ワイナリー「キンタ・ド・ノヴァル」の再建に貢献した世界的に有名なワインメーカーです。