


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
『華やかさ&複雑さの素晴らしい白』
『アルバリーニョ』というスペインの高級白葡萄。当店では『バル・ド・ソセゴ・アルバリーニョ』というワインをご紹介しておりますが、こちらはその同じ造り手が造るさらに上級のワイン。
リアス・バイシャスという海沿いの地域の白ワインです。
フルーティでリッチなボディを楽しめる『アルバリーニョ』。それにトレイシャドゥーラ、ロウレイロという華やかなアロマ(香り)を持つ葡萄をブレンドし、より華やかさが増しています。
『海のワイン』と称されるこの地域のワインは魚介類との相性は抜群です。海に近い土地のワインなので微妙な『塩気』が料理ともマッチするんですね!
スペインの白を語るうえで欠かせない『アルバリーニョ』を使用した、スペインワイン上級者もうならせる白ワインです!
ヴィンテージ 2015年
生産地 ガリシア州
生産者 アス ラサス
■味わい:辛口 ■アルコール度数:12.5% ■格付け:DOリアスバイシャス ■ぶどう品種:アルバリーニョ70%・トレイシャドゥーラ20%・ロウレイロ10%
【インポーター資料より】
『DOリアス・バイシャス認定当時からの老舗ワイナリー。上質でリーズナブルなワインが魅力』
アス・ラサスは、ミーニョ川沿いのサブゾーン「コンダード・ド・テア地区」のアルボ村にあります。
この地区は最高品質のアルバリーニョが生産される歴史の古いエリアで、最も伝統的なスタイルのワインが造られます。
ワイナリーの歴史も古く1862年にまで遡りますが、シモン=フェーロ家が1975年に購入してからは、近代的な醸造設備が導入され、当地区でも有数な生産者へと成長しました。
1988年に認定されたDOリアス・バイシャスの設立メンバーでもあります。
現在では、2代目の4人兄弟がワイナリーを運営しています。
アス・ラサスはまた海外市場進出のパイオニアでもあり、現在約20カ国に輸出されています。
生産量もDO認定当時の8千本から52万本へと増加、ワインアドヴォケイト等でも高得点を獲得し、国際ワインコンクールでメダルを受賞するなど専門家からも高い評価を受けています。
アルバリーニョ100%で造られるバル・ド・ソセゴ、土着品種ブレンドのコンダド・ラサス、アルバリーニョのフリーラン果汁を使用したバゴア・ド・ミーニョに加え、2012年に新たにアルバリーニョのスパークリングが登場。瓶内2次発酵製法ですが、カバではなく、あくまでもアルバリーニョの品種特性を活かした生産者こだわりの発泡性ワインです。